雨が降って少し涼しくなればいいのですが・・・。しかし、蒸し暑い・・・。

吉田です。

昨日の日曜日、天気が良かったですよね。
午前中は、子どもと公園をはしごしました。
汗だくになりましたね。

午後ですが、用事があり事務所に寄りましたら、蒸し風呂でしたね。
なんと温度計は37.4度!

凄いです。書類をFAXするまでの数分で私の額には汗が・・・。

今日は朝から雨が降っておりますが、蒸し暑いですよね。
こんな日は窓も開けられないんで、午後からはエアコンをつけるか・・・。

明日、KNBさんの「家道楽」というラジオ番組があるんですが、
こちらのほうで講演いたします。

テーマは、「人生設計における住宅作りの資金計画」です。

講演の後、ラジオの収録もあるそうなので、家道楽の番組で
お話しするようです。

では。

昨日は、「家族をまもる あんしん家計講座」の3日目でした!

吉田です。

おはようございます。
昨日は、「家族をまもるあんしん家計講座」の3日目でした。
DSCF0363-1.jpg

テーマは、「身近な公的保障制度を知ろう」ということで、
社会保険と年金制度、そして労災の補償についてお話しました。

聞きなれない用語が多かったと思いますので、難しかったのでは
ないかと思います。
DSCF0362-1.jpg

しかし、みなさん真剣に勉強されておりまして、質問コーナーで
は多数の質問を伺いました。

次回は、「賢い保障の見直し方」です。
最終回ですので、頑張っていきましょう!

月曜日は日帰りで名古屋に出張しておりました。

吉田です。

月曜日は日帰りで名古屋に出張して勉強してまいりました。
火曜日のラジオがあるので!
今回、リッツカールトンのクレドを勉強しましたが、非常にためになりましたね。

昨日は、ラジオがありまして、「子どもの事故」に関して第二段でお話をしました。
ラジオ放送の後、リスナーのお客様から問い合わせも。

みなさん聴いて下さいましてありがとうございます。

さて、次週ですが、KNBさんの「家道楽」という番組があるのですが、こちらの
工務店さんやビルダーさん向けに講演をします。
その後、その模様がラジオにも流れるとのことです。

住宅関連の旬なネタをお話できればと思います。

明日は、あんしん家計講座の3日目です。
今回は、「公的保障を知ろう」ということで、少し聞きなれない言葉が出てきます
し、前回、一番難しいと言われた講座なので、わかり易くしゃべりたいと思います。

では。

今日はゴールドウィンさんのファミリーセールに出かけ、帰りにアンパンまん公園に!

吉田です。

今日は、朝から自治会のアメリカシロヒトリ駆除でお手伝いに出ておりました。
うちの町内は私が最年少ですから結構高齢の先輩方が多いので、私が重いリアカー
(駆除する噴霧器を載せたリアカー)を押して歩きました。

その後は、ゴールドウィンさんのファミリーセールに出かけました。
お客様から入場券を頂いたので、初めてゴールドウィンさんの
ファミリーセールに行ってきました。
価格は1/3くらいになっていましたね。
子どものTシャツと私のトレッキングタイツを購入しました。

テニスとか水泳をする方には色々安く買えるので、いいのではないかと思います。

お昼を食べに入りましたが、お約束のアイスクリームを食べております・・・。(^^;
090614_1417~01

午後は砺波総合運動公園内にあるアンパンマン公園に行ってきました。
色々遊具が合ってとても楽しそうに遊んでおりました。

090614_1531~01

しかし、今日は少し肌寒い天気でしたね。

明日は名古屋に出張で朝早いしらさぎに乗り込みます。
起きられるかな・・・。

では。

とれたてワイド朝生!6月2日放送分

とれたてワイド朝生!
家計簿おたすけ!朝生マネープラン!!
6月2日放送分

学資保険のユニバーサル・リスク・コンサルティング