昨日は「石川県ふれあい昆虫館」に行って来ました!

吉田です。

昨日は「石川県ふれあい昆虫館」に行って来ました!

初めて行ったのですが、思ったより空いていましたね。

昆虫の標本だけなのかなと思いきや、生きている昆虫を沢山見れましたし、
また触ることも出来ました。

海外のカブトムシの大きなやつを触らせてくれたのですが、うちの子は怖がって全然近寄ろうともしまいのです・・・。

蝶のさなぎから孵化するシーンも見ることが出来ました。これは、感動でした。

あと、室内空間なんですが、蝶が沢山いる所を歩くのですが、これも驚くほどの蝶の数にびっくり。

途中、色々な質問に答えながら進み最後にその紙を出すことで「バッチ」がもらえます。
うちの子は七星てんとう虫のバッチをもらって喜んでおりました。

そうそう、虫は虫でも生きているゴキブリも見れたのですが、あれは気持ち悪いですよね・・・。

うちの子どもももう少し虫になれてくれればいいのですが・・・。

帰りにファミレスで食事をして、またもやパフェを食べて帰りました。

090429_1406~03

以上

昨日は名古屋に日帰り出張しておりました。みそかつ&えびふりゃー弁当を食べました!

吉田です。

昨日は名古屋に日帰り出張!
これから2ヶ月に1回の頻度で通うことになります。

経営品質の講座なんですが、色々と勉強してまいります。

昨日は行きの電車の中で幕の内弁当を食べました。
丁度、お昼が電車の中なんですよねぇー。
090427_1146~01

講義を聴いて、夕方の新幹線に乗り込みます。
米原でしらさぎに乗り換えて高岡まで帰ります。
090427_1839~01

帰りの電車の中では、名古屋名物の「みそかつ&えびふりゃー弁当」を買いました。
名古屋の味噌は甘いのと少し濃いですよね・・・。
090427_1858~01
090427_1900~01

お腹がいっぱいになるボリュームでしたね。

次回は、私の講演で5月19日に名古屋入りです。
講座の2回目は6月中旬です。

では。

学資保険のユニバーサル・リスク・コンサルティング

とれたてワイド朝生!4月21日放送分

とれたてワイド朝生!
家計簿おたすけ!朝生マネープラン!!
4月21日放送分

学資保険のユニバーサル・リスク・コンサルティング

昨日は、懇親会と歓迎会で「竹や」さんに行って来ました!めっちゃうまかったです!

吉田です。

昨日、当社の年度初めに行っております懇親会と新しいメンバーの穴澤さんの
歓迎会を開催しました。

場所は、氷見の民宿「竹や」さんです。

今回は、氷見線に乗りまして島尾駅まで移動しました。
生まれてはじめてかな?氷見線に乗るのは。

みんな、氷見線は電車だというのですが、私は気動車だと思っておりましたら、
案の定パンタグラフはなく気動車です。ディーゼルなんかな?
090422_1758~01

忍者ハットリ君の車両がありましたので、そこに乗り込みました。
090422_1801~01

氷見線の中から海岸線を眺めたのもはじめてです。

島尾に到着して、竹やさんまで歩きます。

そして、念願の竹やさんの料理。

これがまた、おいしいのなんの。
みなさん、おいしいと堪能してくれました。

これは、朝取れのホタルイカの刺身とボイルです。
090422_1902~01

こちらは、お造り。
トロが最高でした!
090422_1902~02

昨年は、高岡のニューオータニのステーキを食べたのですが、今年は志向を変えて氷見まで行きました。
そのかいあってかみなさんの喜び度合いも違いましたね。

宴会も終了して、竹やさんのマイクロバスで高岡駅まで送ってもらいました。

来年は、どこにしましょうかね?

学資保険のユニバーサル・リスク・コンサルティング

とれたてワイド朝生!4月14日放送分

とれたてワイド朝生!
家計簿おたすけ!朝生マネープラン!!
4月14日放送分

学資保険のユニバーサル・リスク・コンサルティング