今日は、高岡のおとぎの森公園「森のふれあい館」にて「ママのための学資保険セミナー&個別相談会」を開催しました。
セミナーの中で、「こどもにかけてあげるお金」の話をしておりますが、お稽古事に関し、実際の参加者のお母さんに聞いてみました。
やはり「ピアノ」が多かったですね。
統計では、英語を習わせているケースが多いみたいですね・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、高岡のおとぎの森公園「森のふれあい館」にて「ママのための学資保険セミナー&個別相談会」を開催しました。 セミナーの中で、「こどもにかけてあげるお金」の話をしておりますが、お稽古事に関し、実際の参加者のお母さんに聞いてみました。 統計では、英語を習わせているケースが多いみたいですね・・・。
今日、会社に出社したら車庫の中にまたもや鳥の巣が・・・。 昨日、向田君が撤去したばかりなのに・・・。 ということで、今日も鳥の巣(製作途中のわら)を撤去。 そして、巣を作れそうなところを全てダンボールで塞ぎまして、これでもう巣作りは無理な状態になりました。 今日、URC通信の7月号が完成しました。 さて、今日の夕方は島崎さんの歓迎会。
今日は、火曜日ということで、毎週レギュラー出演の「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演してきました! 今日は、お勧めの住宅ローンの話と、地震保険の質問にお応えしてきました。 ラジオ終了後に直ぐに高岡に戻りまして、ばたばたとお客様とお約束が。 さて、明日はNEWメンバーの島崎さんの歓迎会です。 久々に私も焼肉を食べに行くので、楽しみですね。 では。
こんばんは。 今日は、色々出入りしていてようやく机に座って仕事が出来ます。 さて、日本の技術は凄いのです。トヨタの新型クラウンは、目蓋の開閉をキャッチして 技術はどんどん進化するのですね・・・。 明日のラジオの準備もあるので、今日は少し遅くなりますね・・・。
こんばんは。 今日は暑かったですねぇー。 午前中、お客様の所にお伺いしておりまして、お昼には事務所に戻りましたが、 やはり、考えることはみなさん一緒で、ざるそば、ざるうどんなどの夏のメニューを 私も、おろしそばを。 午後から資料を整理して、夕方には魚津のお客様のところに。 先程戻ったのですが、さすがにこの時間になると事務所の温度計はなんとか26度まで 昼間はなんと30度を越えておりましたから・・・。 |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<募集代理店> 有限会社ユニバーサル・リスク・コンサルティング 〒933-0806 富山県高岡市赤祖父592番地 TEL:0766-26-7533 FAX:0766-26-7534 |
作成年月日 2010年3月 |
![]() |