おはようございます。いよいよ、明日は高岡社会保険委員会で記念講演です。

おはようございます。

昨日、向田君が一生懸命に撤去してくれました鳥の巣ですが、
今朝来たらまたもや沢山の草を運んであり・・・。

今日も、朝からその撤去作業。

カラスよけのように、CDを3枚ぶら下げておきました。
効果はあるのか?

さて、いよいよ明日、社会保険委員会の総会記念講演でお話してきます。

高岡の文化ホールにて数百名規模の参加者の前でお話をしますので、いささか緊張しております。

発表用の資料を本日中に完成させなければ・・・。

では、頑張ります。

当社の事務所の車庫の中に鳥の巣が・・・。

最近、会社の車庫の中に藁みたいなのが落ちているな?と
思っていたら、なんと、鳥の巣を作っている最中でした。

車の上にも糞をしますので、卵を産む前に鳥の巣を撤去しました。

昨年、この卵を狙って蛇が来ていたのです。

鳥には申し訳ないのですが、巣は違うところで作ってもらうしかないですね・・・。

080512_1511~01

今日もKNBラジオの「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演してきました!

本日は火曜日なので、KNBラジオの「とれたてワイド朝生!」の「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演してきました。

DSCF1599.jpg

今日は、子どもの医療費についてお話しました。

県内での乳幼児医療費助成制度のことなんですが、子の春から大幅に年齢が引き上げられたのです。
特に射水市、入善町、小矢部市、朝日町の4つの市町に関しては小学校6年まで無料です。

これは大きいですよねぇー。

子どもは、なにかと病院に行きますので、非常にこれは役立ちます。

こんな話をパーソナリティの木下さんと陸田さんとお話してきました。
DSCF1600.jpg

次週も子どもにかかるお金の話をしていきます。

DSCF1598.jpg

そういえば、先日のバーベキューで食べた焼肉の写真がありました。

GWの子どもの日にバーベキューをしました。
うちのお客様でもあるカトーミート様からお肉を準備しました。

スーパーではなかなか並んでいない上物の和牛です。

0805<br />05_1424~01″ border=”0″ /></a><br clear=

炭火で少し焼くだけで非常に柔らかい肉でしておいしかったですよ。

これからベーべキューシーズンですので、またお願いしたいと思います。

これ以外にもステーキ肉もあったのですが、写真を取り忘れました・・・。

本日、ホームメーカー様の勉強会にて資金計画のお話をしてきました。

今日の午前中に、ホームメーカー様の営業部の勉強会にて資金計画関係のお話をしてきました。

FPとしての立場で
①絶対に失敗しない資金計画の考え方
②知って納得、家計の健全化方法
についてお話しました。

CIMG1585.jpg

活発なご質問を頂きまして、みなさんの真剣な熱意が伝わりまして、
私も元気になりました。

明日は、岐阜県の工務店さんにて色々お話をしてきます。