吉田です。
日曜日、午後の飛行機で羽田に移動しまして神奈川に向かいました。
神奈川は平塚にお邪魔してお客様の所に。
今回、羽田空港から京急で横浜まで移動して横浜から東海道線で平塚に行きました。
江ノ電サブレをお土産に頂きまして、今度は品川に移動。
品川駅でお客様にお会いして色々お話をしまして、22時30頃にホテルに移動。
ホテルに付いて、少し仕事をして宅急便を探しますが、既に集荷が終わっている時間・・・。
月曜日は午前中に宅急便で荷物を事務所に送り、いざ羽田空港へ!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吉田です。 日曜日、午後の飛行機で羽田に移動しまして神奈川に向かいました。 今回、羽田空港から京急で横浜まで移動して横浜から東海道線で平塚に行きました。 江ノ電サブレをお土産に頂きまして、今度は品川に移動。 品川駅でお客様にお会いして色々お話をしまして、22時30頃にホテルに移動。 ホテルに付いて、少し仕事をして宅急便を探しますが、既に集荷が終わっている時間・・・。 月曜日は午前中に宅急便で荷物を事務所に送り、いざ羽田空港へ!
吉田です。 本日は、第二回目の「あんしん家計講座」第一日目でした。 前回もそうでしたが、みなさん真剣に聴いて下さいましたので、私も一生懸命にお話をさせて頂きました。 今日はライフプランニングの考え方のパートです。 いざ書き出してみると、なかなか書けないのですよね・・・。 更に、ライフイベント表も記載してもらいました。 4回目の講座が終了する前には賢い家計を構築されていることを願ってあと3日間頑張って話しますね。 今日の託児は5名のお子さんでした。たまたま、小さな子が多かったこともあり、みんなおとなしかったようですね(^^) 次回は6月11日(木)の10時からです。 今週末、日曜日は神奈川県と東京。 ということで、今日、明日、明後日とバタバタです(^^;
吉田です。 いよいよ、明日、「第二回 あんしん家計講座」を開催します。 明日は、「ライフプランの考え方」ということでお話をします。 今回参加のみなさんは、家計を任されております主婦の方々が大半だと思います。 これから、子育てや住宅購入など色々なイベント毎が多くある中、計画的に準備しなければいけないことや、対策をうたなければいけないことなどをしっかり把握するかしないかで将来が大きく違うと思います。 明日は、みなさんとライフプランについて勉強していきたいと思います。 ちなみに今回の託児は5名のお子様です。 今回も参加費から一部を「がんの子どもを守る会」に寄付させていただきます。 では、明日は頑張りたいと思います。 では。
吉田です。 今日は火曜日ですので、KNBラジオ、「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演してきました。 本日は、冒頭に今月4日から始まるフラット50の事を少しお話しました。 みなさんもご存知の通り、旧の住宅金融公庫が住宅金融支援機構に変更になり、 これに更に期間を延ばした固定期間50年の「フラット50」が登場です。 もちろん、メリット・デメリットがありますので、慎重に検討するべきだと思います。 というのも、 しかし、フラット50を使いますと総返済額で約5700万円で約900万円も返済額が増えます。 しかし、50年は長いですからよく考えて資金計画を立てましょう! では。 |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<募集代理店> 有限会社ユニバーサル・リスク・コンサルティング 〒933-0806 富山県高岡市赤祖父592番地 TEL:0766-26-7533 FAX:0766-26-7534 |
作成年月日 2010年3月 |
![]() |