とれたてワイド朝生!
家計簿おたすけ!朝生マネープラン!!
3月17日放送分
今日は高速道路で大きな事故があったのですね!その横を走ってきましたので・・・。 |
今日、火曜日ですのでKNBラジオ「家計簿お助け!朝生マネープラン!!」に出演しまして、
保険料軽減策について簡単にお話しました。
次週でいよいよ「家計の9つの防衛術」は終わりますので、最後は保険選びのコツについてお話します。
あんしん家計講座のラジオ取材は26日になりそうです。
時間は9時50分くらいからですね。
さて、今日の朝、我が家に雷が落ちまして、ビデオ&DVDが壊れました。
子どもが楽しみに幼稚園のビデオを見ようという矢先・・・。
火災保険の家財で対応可能なので、自分で手続きをしなければ・・・。
そうそう、今日は金沢まで高速でいき研修を受けてきました。
帰りに高速を走っていますと、対向車線の車が全くいないので、おかしいな?
と思っていたら、案の定、砺波ICから小杉ICの間でトラックの事故があったようで
クレーン車が2台来て高速から落ちそうになっている車体を引き上げておりました。
私の車線でなくてよかったです・・・。
しかし、私の車線もガラガラ・・・。
私は、金沢から上市のお客様の所に!
そして、8時に事務所に戻りまして、また来客。
明日も来客や訪問で一日中、分刻み・・・。
木曜日の講座の準備もあるので頑張ります!
日曜日で古いオフィス家具を整理してきました。今日、事務椅子も入荷です! |
こんにちは。吉田です。
昨日、知り合いからトラックを借りまして、今回使わなくなったオフィス家具を運びました。
うちの子は初めてトラックの横に乗って大はしゃぎでした!
子どもにとっては初めてのことで楽しかったのですね!!
事務所1階に山のように積んであったダンボールなども昨日片付けましたので、
綺麗になりました。
昨日、たまたま通りかかった友人が、「その椅子欲しい!」といいうことで、
接客で使っていたプレジデントチェアを1脚あげました。
今日、事務椅子もお世話になっている礒信家具さんから入荷しまして、これで準備が整いました。
座面が低反発クッションになっていて、座った人のお尻の形になるのです!優れています。
これを大特価で売ってもらいました!
新設パソコン1セットはごらんのようにスタンバイ完了です。
このPCは速いですよ!仕様はご覧の通り!
<仕様>
インテル(R) Core 2 Duoプロセッサ E8400(3.0GHz)
キャッシュメモリ 2次キャッシュ6MB(CPU内蔵)
システムバス 1333MHz チップセット インテル(R) G31 Express チップセット
標準メインメモリ DDR2 800 2GB ×1 (計2GB)
HDD 500GB
22インチワイドマルチディスプレイ
です。
後は、もう一台のパソコン設置とディスプレイの移動などですね・・・。
そうそう、「あんしん家計講座」にKNBラジオのエコーカーが来ることになりそうです!
今週の木曜日か来週の木曜日の午前10時半頃になるかと思いますが、KNBラジオ
で「あんしん家計講座」が紹介されます!
いよいよ、パソコンに色々ソフトをインストールして準備開始です! |
レイアウト変更にて設置したパソコン達(今回は3台新設)に各種ソフトをインストール開始
しました。
全てのソフトが入り、使えるようになるまで少し時間がかかりますので、
完全稼動までは1週間から2週間でしょうか・・・
今日、富山県は風が凄いですよね・・・。
なんだか、色々な物が飛んでおります。
こんな時にもしもガラスが割れたり、車に傷が付いた場合には損害保険が役に立ちます。
家の窓ガラスに何か飛来物があたり割れたりしたら、火災保険で対象になる商品もあります。
また、車の場合、自動車保険の車両保険での対応が可能となる場合もあります。
もしなにか起きた場合はご自身の契約内容を確認してみましょう!
このブログを見ておられまして、レイアウト変更をこの目で!ということでご来店
された方もいらっしゃいます。
本格稼動になりましたら、実際に使ってみてどうなのか?を報告します!