土曜日は子供と海水浴に!日曜日は仕事・・・。

土曜日は、海老江の海水浴場に子供を連れて海水浴に行ってきました。

綺麗に整備されていて、駐車場もシャワーもいいのですが、海が直ぐに深くなるのと、砂ではなく石が多く歩くと痛かったです・・・。

子供と数時間砂遊びをしただけなのに背中は日に焼けて痛いです。

顔は日焼け止めを塗ったのですが・・・。

日曜日は仕事をしておりました。

そうそう、最近、M生命のCMソングになっている小田和正の歌が気になりまして、CDを買ってしまいました。アルバムで「小田和正/自己ベスト」です。
色々懐かしい曲が多く入っており気に入っております。

M生命のCMの曲名は「言葉にできない」です。

「あなたに会えて、本当に♪良かぁった~。うれしくて、うれしくて、言葉に出来ない・・・。」というフレーズの曲です。
080811_0857~01

CDは車のHDDに録音しましたので貸し出せます。
もし聞きたいかたがいらっしゃいましたら、いつでもどうぞ。

はっぴーママさんに原稿を出しました!9月の発売をお楽しみに!

昨日の夜、自宅にて原稿を作成していたのですが、睡魔に襲われ寝てしまい・・・。

朝の5時過ぎに起きて早朝から原稿を書きました。

しかし、これがまた朝は頭がすっきりしているので、すらすらと書けるのです。

ということで、思わず原稿がすんなり出来上がりました。

そうそう、今日のKNBラジオのエコーカーは色彩工房藍さんの内見会に行っていたようで、
森川社長の声がラジオから聞こえましたね。

明日か日曜日に私も見学に行ってこようと考えております。

この土日も暑いのでしょうね・・・。

さて、9月の5日に東京で保険会社さんの式典があるのですが、どうやらミニ講演を依頼されたようで、なんかしゃべることに・・・。
数百人の大きな会場でということです。

緊張しますが、頑張りましょう!

今日ははっぴーママの秋号原稿に追われております・・・。

今日は、次号のはっぴーママの原稿を書くのに追われております。

次回の発売は9月1日です。
ここまでに間に合わせるには、今週中に出さないといけないのです・・・。

なんだか、漫画家にでもなったかのような気になりますよね。

そう、漫画家といえば、バカボンの赤塚さんの訃報。
悲しいお知らせですよね。
私も小さい時に、天才バカボンをよく見たのを覚えております。
「西から昇ったお日様が、東にしずーむ。」というフレーズが頭に
思い出されました。
子供ながらに、あの歌で太陽の昇る方角を(逆)に覚えました。

さて、昨日頂いたケーキですが、今日のご来客の方々に出させていただきました。
安川さん、八島さん、おいしかったでしょ?

朝から税理士さんと打ち合わせをしてきました。しかし、今日も暑い・・・。

今日も暑いですよね・・・。

今日の午前中は試験を受けに富山市内まで行っておりました。
予定より早く書けたので出てきまして、事務所に戻りました。
結果は今月末でしょうか?

午後は、打ち合わせでした。

今から、はっぴーママの原稿を書かねば!
頑張ります。

さて、スゥィーツを頂きました!

080806_1545~01

おいしそうでしょ。

うちのメンバーの人数からすると余りますよね。
ですので、明日のご来店のお客様にはもれなく・・・。

では。

今日は火曜日!KNBラジオ「家計簿お助け!朝生マネープラン」出演

今日は、火曜日です。

KNBラジオ「とれたてワイド朝生!」の「家計簿お助け!朝生マネープラン」
に出演してきました。

CIMG1804.jpg

来週はいよいよお盆ですよね。
ということで、お墓参りのシーズンに入りました。

CIMG1805.jpg

今日のラジオでもお話したのですが、富山県内のお墓って、呉東と呉西で少し違うんですよ。

お墓の線香とお花を入れる台の位置が違うようです。
呉東のお墓はの墓の上のほうにあるのですが、呉西のお墓は下のほうにあるのです。

確かに、うちの実家の墓は大沢野なんですが、墓の中央部にあるのですね。
かみさん側の実家の墓は、確かに線香たては下にありますよね。

私も知らなかったのですが、実は山岡石材さんの専務に教えていただきました。

さて、今月は相続に関してお話しすることになりまして、今回は相続にかかわるデータを少し紹介いたしました。

相続税のかかるご家庭は少ないのですが、相続分割で問題になるご家庭が増えてきております。

相続財産の殆んどが不動産で、更に宅地というケースが多いですからね・・・。

次回は相続税のかかる財産とは?と相続税の計算方法に関してお話をしていきます。