こんにちは。
金曜日から熱があり調子悪く・・・。
土曜日に病院で注射。
38.2度の熱によりダウン・・・。
土日はスケジュールを変更して自宅で療養。
今日、会社には出てきたものの咳、鼻水、そして熱がまだあるようで・・・。
ということで、明日の準備をして今日は早めに帰ります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは。 金曜日から熱があり調子悪く・・・。 土日はスケジュールを変更して自宅で療養。 今日、会社には出てきたものの咳、鼻水、そして熱がまだあるようで・・・。 ということで、明日の準備をして今日は早めに帰ります。
昨日、宮崎に行きまして、保険会社さんの勉強会で講演をしてきました。 富山を7時5分の飛行機に乗るために、6時過ぎに富山空港に到着。 羽田に8時過ぎに到着して、9時10分の宮崎行きに乗り換え、宮崎には約11時に到着。 宮崎は暖かかったです。 お昼は、宮崎牛を頂きまして、午後の講演会場に移動。 90名という大人数の参加の中、約2時間(質疑応答30分含む)お話してきました。 講演終了後に、色々ご質問も頂きました。 終了後に、夜は宮崎の地鶏の老舗に連れて行ってもらいまして、 お店は、ぐんけいさんといいます。 色々な地鶏料理をいただいたのですが、 これは、3種盛りです。これもおいしかったです。 そして、本日は午前中に宮崎だけではなく全国的に有名な株式会社ブルースターさんに寄りまして、色々お話をさせていただきました。 お昼前に、宮崎空港に移動しまして昼食を取りました。 宮崎の色々おいしいものを堪能できて大満足です! しかし、今日も宮崎はいい天気でした。 帰りも羽田空港経由で富山に戻りました。 しかし、色々資料作りも含め、疲れましたが楽しい二日間でした!
こんにちは。 今日は、火曜日ですので、KNBラジオ「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演してきました。 今月は「がん」のテーマでお話しておりますが、今日は「がんの治療費」と「がんの検診」についてお話しました。 がんの治療費は早期発見であればあるほどかかりません。 ですので、是非、PET検査などの最新検診を受けて早期発見に努める必要があると思います。 ラジオで、先週の「とやまPET画像診断センター」のお話をしました。 無駄なことをしている官庁の特集を昨日のお昼番組でやっておりましたが、是非、こういうPET検診の補助などに当てられないもんですかね? 来週のラジオ放送ですが、東京海上さんが取材にくるとのことでした。 さて、明日は宮崎で講演です。 地鶏を食べてきますので、報告しますね!
金曜日の夕方、当社のお客様限定で「とやまPET画像診断センター」特別見学会を開催しました。 平日の夕方でお忙しい中、参加されました皆様はご苦労様でした。 私はこれで2度目ですが、何回見てもがんの画像には恐怖を感じますね・・・。 今回の参加者は15名。(このくらいが1回の見学人数では丁度ですね・・・) まずは、宮内センター長から「がん検診の最新情報」をお話いただきました。 説明を聞いた後、いよいよ見学です。 まずは、更衣室です。 女性用がこちら。 女性用はドレッサーが付いております。 そして、問診ルーム。 ここまでが、2階です。 そして、地下に移動します。 地下では、まずPETの造影剤になる薬を作る装置を見せていただきました。 とやまPET画像診断センターでは、自前のサイクロトロンで今日検査する方々の薬を朝から作るそうです。 このサイクロトロンは放射能漏れを防ぐために、コンクリートの壁厚が2mもある部屋にありました。 そして、今度は、この薬を検査する部屋を窓越しに覗き説明を聞きます。 次は、この薬を注射する部屋です。 注射が終わると、薬が体内に循環するまで1時間ばかしリラックスして休むことになります。 そして、1時間経過すると呼ばれるそうです。 こちらの施設は2台装置があります。一日に8×2台=16名の検査をしておられるようです。 PET/CTには約20分寝ているだけで全身の写真が撮れるそうです。 そして、その画像を隣の部屋で見せていただきました。 数百枚の写真データは検査後に頂けるので、自宅のパソコンでも見ることが出来るそうです。 この写真は内臓脂肪を図った写真です。 左の人と右の人はあきらかに内臓脂肪の量が違いますよね。(緑色が内臓脂肪) そして、検査終了後に、宮内先生のお部屋で検査の結果についてお話があります。 ここで、がんの疑いがあれば病院などを紹介してもらえます。 最後に、部屋に戻りまして色々ご質問を頂きました。 この検査は検診扱いでは保険がききませんので、89500円になります。 がんに備えるということで ことが大事です。 また、この見学会は開催したいと思いますので、参加ご希望の方は当社までお申し付けください。 |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<募集代理店> 有限会社ユニバーサル・リスク・コンサルティング 〒933-0806 富山県高岡市赤祖父592番地 TEL:0766-26-7533 FAX:0766-26-7534 |
作成年月日 2010年3月 |
![]() |