水曜日ですが、本日KNBラジオ「家計簿お助け!朝生マネープラン」が放送されました。

こんにちは。

昨日、火曜日は特番の関係で、今日の水曜日にKNBラジオの「家計簿お助け!朝生マネープラン」が放送されました。
CIMG1562.jpg

今日、GW中ということでお休みの企業さんもあるかと思います。
しかし、KNBに向かう時間はいつもと変わらずかかりましたけど・・・。

今回は、リスナーからの質問にお応えするというコーナーでした。
CIMG1558.jpg

学資保険の契約者(ご主人)のところを奥様が代筆されてしまったということで、万一の場合に保険金がおりないかも?というような質問でした。

基本的には、生命保険のお申し込み、並びに告知書、契約内容の確認書は契約者ご自身が自署しないと問題です。
のちのち、万一の事が起きてしまった場合、保険金が支払われないケースになりかねます。

厳しく言うと、「有印私文書不実記載」になります。

ご主人がちゃんと、重要事項も聞いたうえでご納得してご印鑑を押されることを守ってください。

さて、次週はGWまっさなかの6日(火)です。

また聞いて下さいね!

知って納得!保険セミナー

昨日、魚津の伊藤工業さん主催で「知って納得!保険セミナー&個別相談会」が開催されました。

昨日は、これから住宅を建築予定のご夫婦や、既に建設中のご夫婦を含め、5組のご夫婦の参加がありました。
DSCF1575.jpg

午前中のセミナーでは、住宅の資金計画の話から、住宅購入時の賢い生命保険の見直し方法まで幅広く、盛りだくさんのセミナー内容でお話しました。

座敷でのセミナーは私も始めてですが、みなさん真剣に聴いて下さいまして、色々とご質問も頂きました。

午後の個別相談会では、3組のご家族の相談に応じました。
DSCF1583.jpg

みなさん、夢のマイホームにむけ「家計の健全化」に非常に興味をお持ちでした。

次回のセミナーの予定ですが、5月は3日連続で話をします!

5月16日(金) 「知って納得!保険の裏情報!」
          高岡社会保険委員会 記念講演 高岡文化ホール
          14:00~
          
5月17日(土) 「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」
          富山サンフォルテ
          10:00~

5月18日(日) 「家を建てて生活を楽にする方法」
          13:00~          

5月29日(木) 「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」
          高岡おとぎの森 森のふれあい館
          10:00~

生命保険の加入目的は何か?

今日、高速道路で滑川に行く際、ETCレーンにいつもどおりに進入したら、
バーが開かない?と思うくらいにぎりぎりでした。

思わず、ブレーキです。

そうなんですよね。今、20km/h以下で進入しないといけないんですよね。

気をつけます!

さて、連日、生命保険の見直し相談を受けております。

生命保険の合理化のポイントは、まず、加入目的を明確にして欲しいと思います。

今日は、そのポイントを少し記載します。
まずは、加入目的を書き出しましょう!
(例)
  a.遺された家族が経済的に困らないための死亡保障
  b.葬式費用、整理資金のための死亡保障
  c.ケガ、病気などの医療保障
  d.がん、生活習慣病など、特定の病気の医療保障
  b.夫婦の老後の生活資金
  c.子供の教育のための教育資金
など。

目的が明確でないと、保障のダブりの原因にもなりかねませんので・・・。

そうそう、4月27日(日)は、出張保険セミナーです。
魚津でのセミナー依頼を受けまして、登場!です。

KNBラジオ、「家計簿お助け!朝生マネープラン」の4回目の生放送!

毎週火曜日の「家計簿お助け!朝生マネープラン」の4回目の放送に出演してきました。

CIMG1557.jpg

今日は朝から快晴で、富山まで渋滞も無くすいすい走り、出番の20分も前にスタジオに到着。

今回は住宅ローンのお話を少し。

今日はいつもよりも短い感じでしたね。

来週は、火曜日が特番ということで水曜日の朝に移動するそうです。
そして、リスナーの質問に答えるというコーナーになります。

日曜日は完全にオフで休みました!

昨日、日曜日は完全に休みを取りまして、一日中子供と遊んでおりました。

天気がいいので、近くの公園に行きまして、すべり台を何回も楽しそうに滑る子供を見ておりました。

公園は満員でしたね。

さて、一週間が始まりました。

今日の天気は暑かったですよね・・・。
車のエアコンを思わず使おうかと。

さて、明日はKNBラジオです。
頑張ります。