今日、高岡社会保険委員会総会の記念講演でお話してきました。
「知って納得!保険の裏情報」
という演題で約1時間の講演でした。

話の内容は
①あなたの保険は大丈夫ですか?
②保険業界の裏情報?
③保険の知っておくべきこと
④賢い生命保険の加入方法
の4つのテーマに基づいてお話をしました。

中でも
Q&Aを7つお話したのですが、保険の「出る」「出ない」が一番興味を引いたのではないかと思います。
明日は、富山のサンフォルテで「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」です。
頑張ります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日、高岡社会保険委員会総会の記念講演でお話してきました。
話の内容は の4つのテーマに基づいてお話をしました。
中でも 明日は、富山のサンフォルテで「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」です。 頑張ります。
いよいよ、今日の3時から高岡の文化ホールにてしゃべります。 昨夜、色々と資料を作りました。 初めての内容なので、1時間で上手に終われるかが心配ですが頑張ります。 さて、今日の朝も鳥の巣が作成中だったので、またもや撤去作業を行いました。 今回は、もう作れないようにダンボールで対策も行いまして・・・。 鳥さんには申し訳ないですが、昨年のように蛇にやられるのを見たくないですので・・・。
おはようございます。 昨日、向田君が一生懸命に撤去してくれました鳥の巣ですが、 今日も、朝からその撤去作業。 カラスよけのように、CDを3枚ぶら下げておきました。 さて、いよいよ明日、社会保険委員会の総会記念講演でお話してきます。 高岡の文化ホールにて数百名規模の参加者の前でお話をしますので、いささか緊張しております。 発表用の資料を本日中に完成させなければ・・・。 では、頑張ります。
最近、会社の車庫の中に藁みたいなのが落ちているな?と 車の上にも糞をしますので、卵を産む前に鳥の巣を撤去しました。 昨年、この卵を狙って蛇が来ていたのです。 鳥には申し訳ないのですが、巣は違うところで作ってもらうしかないですね・・・。
本日は火曜日なので、KNBラジオの「とれたてワイド朝生!」の「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演してきました。
今日は、子どもの医療費についてお話しました。 県内での乳幼児医療費助成制度のことなんですが、子の春から大幅に年齢が引き上げられたのです。 これは大きいですよねぇー。 子どもは、なにかと病院に行きますので、非常にこれは役立ちます。 こんな話をパーソナリティの木下さんと陸田さんとお話してきました。 次週も子どもにかかるお金の話をしていきます。
|
![]()
|
![]() |
<募集代理店> 有限会社ユニバーサル・リスク・コンサルティング 〒933-0806 富山県高岡市赤祖父592番地 TEL:0766-26-7533 FAX:0766-26-7534 |
作成年月日 2010年3月 |