こんばんは。
昨日の「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」に北日本放送さんが取材に来られましたが、その際の写真が準備できました。
今日の北日本新聞にも出ているのですが、こちらの記事は明日にでも載せます・・・。
おとぎの森の森のふれあい館は会場のカーテンが赤いのですよ。
TVを見た知人から、あのカーテンはないやろ・・・と。
確かに、赤い・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんは。 昨日の「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」に北日本放送さんが取材に来られましたが、その際の写真が準備できました。 今日の北日本新聞にも出ているのですが、こちらの記事は明日にでも載せます・・・。 おとぎの森の森のふれあい館は会場のカーテンが赤いのですよ。
今日、高岡のおとぎの森で開催しました「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」が北日本放送に取材されました。 今日は、ママさんたちが7名参加されました。 セミナーの質問では、「自分で計算したら、学資保険が元本割れするのでびっくり・・・。」とのお声も。 セミナー終盤で北日本新聞も取材に来ましたので、明日の新聞記事にも出るかと思います。
本日、KNBラジオ「とれたてワイド朝生!」の「家計簿お助け!朝生マネープラン」第3回目に出演してきました。 今日は、渋滞もなく富山市まですいすいと行けました。 スタジオに入り、昨夜深夜までかかって修正した原稿をお渡しし・・・。 今日は「生命保険」について少しお話をしました。 今月はこの1年間でやる内容のさわりを各回で話をするという流れで、教育資金→生命保険→住宅ローンという流れで進みます。 今月は最終週が4月29日で祭日ということもあり、30日の水曜日に番組が移動になるようです。 頑張ります!
10日に開催された「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」の第三回目を終了しました。 今回の10日の開催は向田君が講師でセミナーと相談会を開催しました。 北日本新聞の取材も入り、翌日の新聞に記事と写真が掲載されております。 向田君が丁寧に説明してくれたおかげで、アンケートの感想も非常に勉強になったとお言葉を頂きました。 次回は16日(水)に高岡おとぎの森「森のふれあい館」で開催いたします。 毎回、毎回、ママさん達から、感謝のお言葉を頂くのですが、この声があるので、継続して開催できております。 次回は私が講師をします。よろしくお願いいたします。
今日は、うちの子の入園式でした。 日頃、なかなか遊んでやれないまま、早いものでもう入園です。 入園式に行きましたら、びっくりするほどご夫婦で来ているご家庭が多かったです。 入園式の会場でのいすの小さいのに驚きですが、子どもには丁度なんですよね・・・。 カメラやらビデオやらで私は液晶画面越しに子どもを眺めていた時間のほうが長いのではと・・・。 明日から幼稚園のバスが迎えに来るようなので、ちゃんと楽しく通園してくれることを期待しております。 あっという間に子どもは大きくなりますね。 |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<募集代理店> 有限会社ユニバーサル・リスク・コンサルティング 〒933-0806 富山県高岡市赤祖父592番地 TEL:0766-26-7533 FAX:0766-26-7534 |
作成年月日 2010年3月 |
![]() |