日曜日は完全にオフで休みました!

昨日、日曜日は完全に休みを取りまして、一日中子供と遊んでおりました。

天気がいいので、近くの公園に行きまして、すべり台を何回も楽しそうに滑る子供を見ておりました。

公園は満員でしたね。

さて、一週間が始まりました。

今日の天気は暑かったですよね・・・。
車のエアコンを思わず使おうかと。

さて、明日はKNBラジオです。
頑張ります。

昨日のセミナーを北日本放送さんが取材に入られた様子です。

こんばんは。

昨日の「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」に北日本放送さんが取材に来られましたが、その際の写真が準備できました。

CIMG1530.jpg

CIMG1534.jpg

今日の北日本新聞にも出ているのですが、こちらの記事は明日にでも載せます・・・。

おとぎの森の森のふれあい館は会場のカーテンが赤いのですよ。
TVを見た知人から、あのカーテンはないやろ・・・と。
確かに、赤い・・・。

ママのための学資の保険セミナー&個別相談会がKNB放送に取材されました!

今日、高岡のおとぎの森で開催しました「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」が北日本放送に取材されました。
http://www2.knb.ne.jp/news/20080416_15417.htm#

今日は、ママさんたちが7名参加されました。

セミナーの質問では、「自分で計算したら、学資保険が元本割れするのでびっくり・・・。」とのお声も。
そうなんですよね、今の低金利の中だと、貯蓄性重視のものを探し出すのに苦労します。
でも、心配することはありません。
低金利でも貯蓄性重視の学資プランは世の中にはありますので・・・。

セミナー終盤で北日本新聞も取材に来ましたので、明日の新聞記事にも出るかと思います。

KNBラジオ「家計簿お助け!朝生マネープラン」第三回目出演

本日、KNBラジオ「とれたてワイド朝生!」の「家計簿お助け!朝生マネープラン」第3回目に出演してきました。

今日は、渋滞もなく富山市まですいすいと行けました。

スタジオに入り、昨夜深夜までかかって修正した原稿をお渡しし・・・。

今日は「生命保険」について少しお話をしました。

今月はこの1年間でやる内容のさわりを各回で話をするという流れで、教育資金→生命保険→住宅ローンという流れで進みます。

今月は最終週が4月29日で祭日ということもあり、30日の水曜日に番組が移動になるようです。

頑張ります!

CIMG1527.jpg

ママのための学資の保険セミナー&個別相談会第三回終了

10日に開催された「ママのための学資の保険セミナー&個別相談会」の第三回目を終了しました。

今回の10日の開催は向田君が講師でセミナーと相談会を開催しました。

北日本新聞の取材も入り、翌日の新聞に記事と写真が掲載されております。

向田君が丁寧に説明してくれたおかげで、アンケートの感想も非常に勉強になったとお言葉を頂きました。

次回は16日(水)に高岡おとぎの森「森のふれあい館」で開催いたします。

毎回、毎回、ママさん達から、感謝のお言葉を頂くのですが、この声があるので、継続して開催できております。

次回は私が講師をします。よろしくお願いいたします。