蒸し風呂のようですね。まるでサウナです・・・。

今日は、蒸し風呂のような天気でしたよね。

暑いだけでなく、湿度も高いので、サウナのような感じです。

湿度計が異常に高い値を示しておりますよね・・・。

さて、そんな中、長期金利もかなり下げておりますよね。

このまま、下げると、住宅ローンの金利も更に下がるのではないかと思います。

明日から3連休ですが、みなさんはいかがお過ごしの予定ですか?

梅雨明けになれば、暑い夏がやってくるのでしょうね・・・。

そうそう、うちのカブトムシの幼虫がまだ幼虫のままでいるのです。

もう夏なのに・・・。

今日は家族で恐竜博物館へ!

吉田です。

こんにちは。
今日は、家族で恐竜博物館に行ってきました。
福井県の勝山にあるのですが、高速道路で丸岡インターで降りまして
25KMくらいでしょうか?

雨でしたが沢山の家族連れでにぎわっておりました。

うちの子が恐竜の名前を結構覚えておりまして、楽しそうに
展示されている恐竜たちを見ておりました。

まだ、骨の恐竜よりも複製されている恐竜に興味があるようでしたね。

お昼ごはんも博物館の中のレストランで食べたのですが、
福井県と言うことで越前おろしそばや味噌カツ丼が人気の
メニューになっておりました。

13:00から映画を見たのですが、私にはあの暗さが心地よく、
すやすや眠らせていただきました。

今度行く時は、発掘の予約をしてから行きたいと思います。

お土産で買ってきた恐竜を発掘する土の塊とうちの子は格闘しております。

では。

おはようございます。

吉田です。

おはようございます。
早くも7月に突入しまして6日ですねぇー。

各地でゲリラ豪雨の被害で大変なことになっておりますね・・・。
あいにく、富山はそんなに雨がひどいことはありませんね。

昨日の朝、鴨の親子を見ました。
TVに出てくる世界で、親の後ろに子どもが8羽ほどちょろちょろ一列でつながっておりました。
微笑ましい姿です。
道を横切っておりますので、もちろん、車は停止して渋滞・・・。

さて、今月も来月も出張が色々入りそうです。
夏ばてしないように頑張ります!

さて、為替が円高に振れております。

このおかげで、資産運用セミナーでご案内した投資信託が買いやすい値段まで
下げております。
少しずつ買い下がっていこうと思います。

ご興味あるかたは、個別にメールください。

では。

リングの会のパネラーとしてお話して来ました。約1000名以上の参加があったようです。

吉田です。

こんにちは。

26日(土)にパシフィコ横浜にてリングの会オープンセミナーにて
パネラーとして参加してきました。

当日は、3部構成のセミナーで、私は3部のパネラーとして
お話しました。
DSCF1513-1.jpg

コーディネーターの株式会社ブレインの土川さんが上手にお話を展開
してくれましたので、時間通りにスムーズにお話が進んだのではないかと
思います。
DSCF1502-1.jpg

日本全国から多くの方々がお申込されたようで、お申込期間途中で締め切ったようです。

会場では、顔見知りの方々がとても多く、非常に懐かしい知人とも会うことが
出来ました。

朝の10時から、懇親会を含めまして20時過ぎにパシフィコ横浜を後にしました。

その後、数名でクイーンズスクエアに行きまして、韓国料理(なんで?)を食べながら
二次会で盛り上がりました。

宿泊は山下町のホテルだったので、みなとみらい線で移動しまして中華街へ。
しかし、中華街で食べるお腹に余裕は無く、ホテルのラウンジで軽く3次会を・・・。

昨日は、パシフィコの横にある、インターコンチネンタルホテル(スイカの型のホテル)
で打合せを行いまして、夕方の飛行機で富山に戻りました。

かなり疲れました・・・。

しかし、リングの会では、かなりいい経験しました。

今日から東京と横浜です。明日は、リングの会のパネラーでお話します。

今日は、朝一番の飛行機で東京に来ました。

銀座にある会議室でセミナーを開催しました。
一日のセミナーで疲れました。

風邪気味なので、お昼にはのどが痛くてご飯を飲み込むもの
辛いくらい・・・。
午後も少しお話したのですが、なんとか自分のパートの部分は話しきりました。

さて、明日は横浜のパシフィコで大きなオープンセミナーがありまして、
パネラーでお話します。
といっても自分のパートはそんなに時間はないのでしょうけども・・・。

明日は、横浜に泊まりまして、日曜日の夕方の飛行機で帰ります。

先ほどまで懇親会で銀座にいたのですが、疲れましたね。
さくら水産という居酒屋で飲んだのですが、飲み放題で3940円という
凄い安い金額でした・・・。港から直送だから安いそうです。

さて、明日もあるので、今日は早めに寝ます・・・。