今日は火曜日なんで、KNBとれたてワイド朝生に出演してきました!

吉田です。

今日は、火曜日です。
KNBラジオの「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演してきました。

今日の日中は晴れていたのに、今は外は雨。
今週末七五三を控えているので、天気が心配ですねぇー。

さて、11月に入りましたが、早くも10日です。
今月と来月は出張が多く、ばたばたしそうなので、なるべく前倒しで
仕事をこなさねば・・・。

周りにマスクをしている人が増えましたねぇー。
私も車の中にマスクを準備しておりますので、今日は
病院へ同行しましたので、マスクで予防です!

いまの時期、体調を崩しやすいので頑張ります!

先日の寒い日はなんだったんでしょうか・・・。今日は暑いですよね!

吉田です。

先日の寒さとは打って変わって今日は暑いですよね!
絶好の快晴の中、私は仕事をしております・・・。

さて、昨日、内科に医務診査の同行で行ってきましたが、
インフルエンザの予防接種に来ている人が多いこと・・・。
患者さんよりも予防接種の方が圧倒的に多かったです。

今日は土曜日ということで、午後から色々事務作業も出来て
久々にパソコンの前におります。

URC通信の秋号も完成しました。
近日中に印刷が上がりますので、11月の中頃にはみなさんの
お手元に届くかなと。

来週は、うちの子の七五三に行って来ます。

今月と来月は色々と行事も多く、かなりスケジュールが詰まってきました。
風邪を引かないように頑張ります!

今月26日に横浜にて講演をしてきます。
今年はこれが最後です。

では。

とれたてワイド朝生! 10/13 ・ 10/20 ・ 10/27 放送分


とれたてワイド朝生!
家計簿おたすけ!朝生マネープラン!!
10月13日放送分


とれたてワイド朝生!
家計簿おたすけ!朝生マネープラン!!
10月20日放送分


とれたてワイド朝生!
家計簿おたすけ!朝生マネープラン!!
10月27日放送分

学資保険のユニバーサル・リスク・コンサルティング

外は土砂降りです・・・。早速今日から天気が崩れたようですね・・・。

吉田です。

こんにちは。
今日からしばらく天気が良くないみたいですよね。
なんだかかなり寒くなるとか・・・。
山にはもう雪が降るのでしょうか?

今年は子どもにスキーデビューをさせてあげたいと思っております。

新しいスキーを買ってもすぐに来年履けなくなるのですが、こんな時
シーズンレンタルがお勧めです。

それも、富山にはyahooオークションで実績の長いショップがあるのです!
これは知る人ぞ知る情報なんですが・・・。
スキーの販売もされているのですが、これまたサロモンの板が何故か激安で
買えます。(モデルに限りがありますが・・・)

私のスキー板はこのお店にお世話になっております。友人知人もここを
紹介して板をゲットしております。

先週、お客様でスキー板を買うとの事で、ご紹介しました。
11/7から土日もオープンされシーズンレンタルも開始です。
早速、うちの子どものスキーを借りに行きます!

もしご興味あれば、メール下さい。お教えします。

ちなみに、私のスキーはサロモンのデモモデルの最高峰のスキーを57%引きで
購入しました。(今も、サイトには最上級モデルが57%引きでした・・・)

では。

今日は、あんしん家計講座の最終回(4回目)でした!みさんと楽しく終わりました!

吉田です。

今日は、ママのための「あんしん家計講座」の4回目でした。
テーマは「賢い保障の見直し方」です。

前回の公的保障の部分が少し難しかったと思いますので、
冒頭でおさらいをしました。

保障の設計の部分では、実際に演習も行いながら進めました。

途中、色々質問も出まして、みなさんの真剣度合いが伝わってきましたねぇー。

次回は、22年2月になります。

毎回、私も色々勉強になりますし、参加しているみなさんが色々と知識が付いてくるのも楽しみです。

来月より、通常通りの「学資保険セミナー」に戻ります。

では。