KNBラジオ とれたてワイド朝生!
おたすけマネープラン!教えて家計のヒント!!
2014年8月26日放送分
住宅購入時の贈与についてのお話
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おはようございます。 本日をもって歳をひとつ重ねましたね・・・。 先日、高専時代の同窓会に参加して、「みんな歳をとったなぁー」と痛感しておりました。 おもしろいもんで、25年ぶりに会うメンバーと出てくる話は タイムスリップしているようですよね。 次回は、50歳で同窓会を行う予定で、今度は富山でということになり、 さて、私が生まれた1968年というと、なんと「3億円事件」が起こった年です。 芸能人では、森口博子、武田久美子、飯島直子、荻野目洋子、菊池桃子、杉本彩など・・・。 みんな、それぞれの世界で頑張っておられますので、私も負けずに頑張ろうっと!
吉田です。 先日から、うちのテラスに蜂が巣を作っておりました。 お盆休みに草むしりをしておりましたとこころ、何故か?ハチに刺されました。 ものすごく痛かったです! すぐに病院へ行きまして、アレルギーの薬を頂きました。 家族が刺されてはいけないので、アースジェットで退治を。 そして、ハチと蜂の巣を観察。 ハチの名前は「フタモンアシナガバチ」 スズメバチの仲間ですので、毒を持っております。 おかげで、足は腫れあがり・・・。 2回目に刺されると、アナフィラキーショックで危険な状態になる この機会に、フタモンアシナガバチについて調べてみましたところ、どうやら しかし、家族が刺されてはね・・・。 みなさんも気をつけてくださいませ。
27日から29日まで北海道は札幌に行ってきました。 今回は、住まいのFP相談室グループの研修会を札幌で開催致しました。 全国からグループの方々が集結し、2日間の研修を行いました。 2日目には、札幌次世代住宅の見学に行きまして、Q値(熱損失係数)が1.0の家を 住宅団地で驚いたのが、切妻や寄せ棟の屋根構造ではなく、ほとんどが陸屋根でしたね。 色々と見せていただきまして、本当に勉強になりました。 北海道は涼しいですよねぇー。 色々食べてきましたので、それは、また後日。 では。 |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<募集代理店> 有限会社ユニバーサル・リスク・コンサルティング 〒933-0806 富山県高岡市赤祖父592番地 TEL:0766-26-7533 FAX:0766-26-7534 |
作成年月日 2010年3月 |
![]() |